サワイリエンジニアリングのモデル加工機は 「自由度」 を提供し「お客様がやりたいことができる」 をコンセプトに機械を製造しています。 軸ストローク、テーブルサイズ、テーブル仕様、ATC本数などお客様のご希望に沿った形でご提案できます。 門形3軸機・門形5軸機・ガントリー形と幅広いラインナップから最適な機械をご提案させていただきます。 オーダーメイドでお客様のワークに合わせた機械を作ることができます。 他にない機械をお求めでしたら是非ご用命ください。
SWMシリーズ 木型業界ロングセラー 3軸で大型ワークまで加工します。 オーダーメイド仕様も可能です。
SWMフルカバーシリーズ フルカバータイプのモデル加工機です。 小型ワーク向けで防じん効果があります。
SWG発泡材加工機シリーズ 大型発泡材加工用に開発されました。 Z軸ハイストロークが特徴です。 ガントリータイプです。
SWMGシリーズ 門上が走行する機種です。 切粉の影響を受けにくく省スペースで清掃しやすくなっています。
シンプル構造
テーブル前後、主軸左右、上下に動き加工を行います。 高剛性リニアガイドを使用しているため高精度で繰り返し運転ができます。
自由度の高さ
テーブルの仕様やATC本数、軸ストロークなどお客様が行いたいワークに合わせ設計することができます。 吸着テーブル仕様、24本ATC、Z軸ストローク変更、テーブルサイズ変更など様々なオーダー実績があります。
省スペース
フルカバータイプは筐体を小型化し省スペースに設計しました。 テーブルサイズ幅1300mmX奥行800mmです。
粉じん対策
板金カバーで覆われているこの機種は切粉などの粉じんを外に出しませんので環境対策に優れた機種です。
発泡剤加工に特化した機械
本機はフルモールド鋳造などの発泡スチロール材を形状加工されているお客様のご要望により開発された機種です。 Z軸ストロークを1000mmとし、大型で高さのあるワークに対応できます。 吸着テーブル仕様ですのでワークを直接テーブルの上に置くだけで固定させることが出来ます。
集塵機を搭載
発砲材の粉じんが出る切削部付近に集塵ホースを向けることで切粉などの粉じんを集めます。 門側面に集塵機をマウントしているため集塵ホースの取り回しが最小限でコンパクトに収まります。
吸着テーブル
発泡剤は吸着テーブルにより固定されます。 ルーツブロワにより強力な吸引を行います。 治具等も吸着で固定することができます。
主軸旋回機能搭載
弊社独自のノコアングルヘッドを使用することでノコ刃による切断が可能です。 弊社独自の両頭アングルヘッドを使用することで5面加工を行うことができます。
本機は門が前後に動くため、テーブル移動型の機種と比較して省スペース設計となります。
対防じん性
走行部が上部にあるため切粉の影響を受けにくくなる構造です。 オプションで機械後部に集塵フードと集塵機を取りつけることで切削時に出た切粉をエアブローで集塵フードに吹き付けるだけで清掃が終わります。
他分野への転用
主軸を増馬力し、フレーム剛性を高めれば鉄工材を加工することも可能になります。
↑